前のページへ戻る

ピクトリコフォトコンテスト2017-2018募集要項ページ

     

募集期間

部門/サイズ規定/審査員

部門 説明 サイズ規定 審査員
自由部門 自然以外の
人物やスナップ写真など
A4 (210×297mm)or
四切 (254×305mm)
熊切 大輔
ネイチャー部門 自然風景、動植物、
昆虫、水中写真など
A4 (210×297mm)or
四切 (254×305mm)
GOTO AKI
学生部門 小中高、大学、大学院、専門学校在籍中の方 A4 (210×297mm)or
四切 (254×305mm)
秋元 貴美子

賞/自由部門・ネイチャー部門

賞金・賞品 点数
グランプリ 20万円 + ピクトリコ商品5万円相当 各1作品
準グランプリ 10万円 + ピクトリコ商品3万円相当 各1作品
秀作 5万円 + ピクトリコ商品5千円相当 各5作品
モノクロ賞 1万円 + ピクトリコ商品5千円相当 各10作品
三菱製紙賞 1万円 + ピクトリコ商品5千円相当 各10作品
入選 ピクトリコ商品5千円相当 各20作品

賞/学生部門

賞金・賞品 点数
グランプリ 5万円 + ピクトリコ商品3万円相当 1作品
準グランプリ 3万円 + ピクトリコ商品5千円相当 1作品
入選 ピクトリコ商品3千円相当 20作品
●作品展・授賞式

場所:3331 Arts Chiyoda(アーツ千代田3331) http://www.3331.jp
作品展:2018年5月18日(金)〜20日(日)(受賞作品の全点を3日間展示)
授賞式:2018年5月19日(土)午後

●受賞作品について

お一人で複数受賞もございます。/作品の使用権は株式会社ピクトリコも保有し、本コンテスト関係制作物、発行物、広告、カタログ、プリント展示(展示会・量販店など)、ホームページ等で無償で使用させていただきます。/受賞決定後に、二重応募・類似作品・著作権侵害など、その他規定に違反があると主催者が判断した場合には、受賞の取り消し及び賞金などの返還請求ができるものとします。

審査員

自由部門 - 熊切 大輔

熊切 大輔
Daisuke Kumakiri

東京生まれ。日刊ゲンダイ写真部に入社後、フリーランスの写真家として独立。広告や雑誌などでドキュメンタリー・ポートレート・食・舞台など「人」が生み出す瞬間・空間・物を対象に撮影する。月刊誌日本カメラでは「東京美人景」「テストレポート」連載、月刊カメラマンでは月例コンテスト審査員を務める。ニコンカレッジ講師をはじめ、様々な写真講師を務める。写真展「SolitudeNYC」「演じるコト -俳優 石丸幹二の1年-」「TOKYO ZOO」「浅草ラプソディ」を開催。 公益社団法人日本写真家協会(JPS)会員

http://k2-labo.com/root/kumakiri_daisuke/

ネイチャー部門 - GOTO AKI

GOTO AKI

川崎市生まれ。上智大学経済学部経営学科卒業。東京綜合写真専門学校写真芸術第二学科卒業。1993年の世界一周の旅から現在まで53カ国を巡る。現在は日本各地の風景をモチーフに地球的な時間の流れをテーマにした作品に取組んでいる。写真集に「LAND ESCAPES」、「LAND ESCAPES - FACE-」(travaglio publishing)、個展多数。 2015年版キヤノンカレンダー写真作家。第66回全国カレンダー展 日本商工会議所会頭賞受賞。 武蔵野美術大学造形学部映像学科 非常勤講師。キヤノンEOS学園東京校講師。

http://gotoaki.com/

学生部門 - 秋元 貴美子

秋元 貴美子
Kimiko Akimoto

埼玉県浦和市生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業後、日本大学大学院芸術学研究科博士後期課程芸術学専攻を経て、日本大学芸術学部写真学科勤務。主な研究は「高校生の写真活動」がテーマで、全国の<高校写真>のサポーターとして活動している。創作は心象風景を主として制作しており、地・水・火・風・空の五大に基づいた自然風景や都市風景などの作品も発表している。また、プリントへのこだわりも深い。日本大学芸術学部写真学科教授。公益社団法人日本写真家協会会員。日本写真芸術学会理事。日本映像学会,美学会会員。

http://www.nuaphoto.com/i/102_01akimoto/

応募概要

作品はインクジェットプリンターでプリントされたものに限ります。 用紙・機材などのメーカーは問いません。/応募作品は同一作品が他のコンテストなどに入賞されていないものに限ります。/カラー、モノクロは問いません。/単作品、組作品は問いません。(組写真は縦組み・横組みなど組み方は自由。写真の裏面に分かるように番号をつけ、作品を並び順にテープで留めて下さい。応募用紙は1点に貼付するだけで構いません。)/応募作品点数に制限はございません。お一人様何作品でも応募いただけますが、複数部門への応募は部門別に封入して下さい。/同一作品の複数部門への応募はできません。/応募は無料です。/応募者は、応募の時点で応募要項全ての項目に同意したものとします。

応募先

[昨年までと応募先が変更となっておりますのでご注意ください]


ピクトリコフォトコンテスト応募受付センター
〒151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷2-20-8 アルム幡ヶ谷1F(株)ステップアップ内
※応募は宅急便・郵便共に可能です。

応募お問い合わせ先:ピクトリコフォトコンテスト2017-2018事務局

TEL 03-6276-7754

結果発表

2018年4月下旬頃ピクトリコホームページ
※2月下旬に作品審査を行います。受賞候補者様へのみ、2月下旬〜3月上旬に通知をさせていただきます。また、受賞の有無にかかわらず応募者様全員へ作品展のご案内通知を郵送いたします。

月刊写真雑誌 「フォトコン」 6月号(2018年5月20日発売)
※雑誌掲載されるのは、グランプリ・準グランプリ・秀作までの予定です。

応募形態と送付方法

規定サイズ以外の作品は失格とさせていただきます。/応募者複数名で応募されると受付・審査等で誤認が生じる恐れがありますので、必ず各人ごとに送付して下さい。/応募の際、額装などの必要はありませんが、運送中の事故や破損等に関しては責任を負いかねます。/作品の裏面に上・下を明記して下さい。/プリントは24時間以上乾燥させてから、必ず1枚ごとに透明な袋に入れて下さい。/作品1点ごとに応募用紙1枚を貼り付けて下さい。/応募作品はご希望の方のみ応募用紙の「返却希望」にチェックをつけて下さい。返却の際の包装費用と送料として「1,000円分の郵便小為替」を同封して下さい。(小為替の指定受取人の欄は何も書かずに同封下さい。)同封がない場合は返却を行いません。返却は2018年6月頃を予定しています。/応募作品の取り扱いには十分注意いたしますが、汚れ・破損・輸送時の万一の事故などに対する責任は負いかねますので、ご了承下さい。

応募用紙

こちらよりダウンロードして下さい。 申し込み書ダウンロード(PDF) 申し込み書ダウンロード(EXCEL)

著作権、肖像権についてのご注意

作品に使用される著作物、肖像については、応募者本人が制作・撮影し、著作権を有するもの、または権利者から事前に使用承諾を得たものであることとします。また、他人の名前を使用しての応募は失格とさせていただきます。著作権その他の規定に違反が判明した場合には、主催者が応募・受賞の取り消し及び賞金の返却請求を行うことがあります。作品の著作権等に第三者から異議申し立てや苦情が発生した場合には、主催者は一切の責任を負わず、費用負担などを含め応募者がすべて対処するものとします。

個人情報の取扱いについて

応募用紙に記載された情報は、事務局からのご連絡に使用いたします。株式会社ピクトリコにて適切に管理し、第三者には提供いたしません。ただし、業務委託先会社及び審査員に対し、本コンテストの運営に必要な範囲で開示することがあります。受賞者につきましては、氏名などを公開させていただくことがありますので、ご了承の上ご応募ください。また、応募者の皆様には本コンテスト、及び次年度以降の株式会社ピクトリコ主催のコンテストに関する情報をお送りさせていただくことがございます。なお、詳細な個人情報の取り扱いについてはホームページ(www.pictorico.jp)の個人情報ページをご参照下さい。

主催:株式会社ピクトリコ

協賛:三菱製紙株式会社

ピクトリコフォトコンテスト
応募要項一覧

ピクトリコフォトコンテスト
結果発表一覧