「作品に合わせて用紙を選ぶワークショップ」参加者募集

ピクトリコショップ&ギャラリー
「作品に合わせて用紙を選ぶワークショップ」参加者募集
日頃、写真をプリントする際に紙選びにお困りなことはありませんか?あるいは、撮り溜めている写真を一度も紙にプリントしたことがないという方も多いのではないでしょうか。ピクトリコショップ&ギャラリーではプリントのお悩み解決に役立つ「作品に合わせて用紙を選ぶワークショップ」を実施いたします。
ピクトリコショップ&ギャラリーで取り扱いのある用紙だけでも常時16種類以上のラインアップがあります。そんな中、お客様からも「こんなにあるとどれを選んでいいのかわからない」「使い分ける必要があるの?」など紙についてのお悩みを耳にする機会が多くなりました。
今回はそんな悩みをお持ちの皆様に、実際にご自身の画像で適した用紙を選び、プリントまでを体験するという内容で用紙選びのコツを掴んでいただきたく、今回のワークショップを企画いたしました。
<ワークショップ詳細>
▶︎内容
1)ピクトリコ・GEKKOの用紙16種類の特徴、適正についての説明。
2)1の説明をもとに、持参した画像をA4にプリントする用紙を2種類選択していただきます。(用紙選びはスタッフもご提案いたします。)また、プリント工房のスタッフがその場でプリントします。
3)仕上がったプリントを並べ、みんなで講評会。
4)2枚のプリントはお持ち帰りいただきます。

▶︎日時 〜所要時間90分の予定、1日2回開催します〜
6月7日(火)、8日(水)、9日(木)11日(土)
●1回目:13〜14時30分 ●2回目:16〜17時30分
6月10日(金)
●1回目:13~14時30分 ●2回目:18~19時30分

▶︎人数
各回6名まで(最小催行人数1名)

▶︎参加費
2200円(税込)*A4プリント代2枚分含む

▶︎持ち物
A4プリント用の画像1点をUSBメモリやSDカード等のメディアでお持ちください。
*1つの画像で2種の用紙でプリントします。
*A4のプリントに適した画質のデータをお持ちください。(スマホPHOTOでもOK)

▶︎場所
ピクトリコショップ&ギャラリー
www.pictorico.jp/shop/
〒130-0015 東京都墨田区横網1-2-16 東誠ビル5F MAP
*両国国技館の目の前、「ステーキくに」のビルの5Fです。

<お申し込み方法>
メールまたはお電話にてご希望の日時をお知らせください。
参加費は当日に店頭にてお会計となります。
ピクトリコショップ&ギャラリー 担当:瀧口・佐藤
Email :pictorico-shop@dmc.co.jp
T E L :03-6658-5823 (OPEN 11〜18時/日・月曜休)


同じブランドの商品
- ピクトリコプロ・ホワイトフィルム
- ピクトリコプロ・ホワイトフィルムプラス
- ピクトリコプロ・フォトペーパー
- ピクトリコプロ・セミグロスペーパー
- ピクトリコプロ・シルキーフォトペーパー
- ピクトリコプロ・スムーズフォトペーパー
- ピクトリコプロ・フォトキャンバスペーパー
- ピクトリコプロ・シャイニーゴールド
- ピクトリコプロ・シャイニーブルー
- ピクトリコプロ・ソフトグロスペーパー
- ピクトリコプロ・ファインアートスムーズ
- ピクトリコプロ・ファインアートラフ
- ピクトリコプロ・コットンペーパー
- ピクトリコプロ・デザインペーパープラス
- ピクトリコプロ・両面セミグロスペーパー
- ピクトリコプロ・アルバムキット
- ピクトリコプロ・コレクションパック
- ピクトリコプロ・デジタルネガフィルムTPS100