FAQ(よくある質問)

  • 下記のカテゴリーをクリックするとよくある質問が表示されます。
  • 商品名などのフリーワードでも検索することができます。

フリーワード検索


(キーワード検索例 : ホワイトフィルム、ICCプロファイル など)

検索結果

ヒットした13件のうち、1件~13件を表示しています。

QをクリックするとAnswerが表示されます。

印刷用紙自体の保管はどのようにすればいいですか?

高温、高湿、直射日光を避けて保管をお願いします。用紙を袋に入れず保管しておくと、空気中の水分を吸収し、品質に影響が出る場合があります。また、湿度の高い季節や冷暖房などで温度差が激しい環境ですと、紙の収縮により、カールが発生する場合があります。シート品に限らず、ロール品も使用が終わったら、必ずプリンターから外し、袋に入れ、空気に触れないように保管してください。

印刷後の乾燥方法はどうすればいいですか?

印刷後は、印刷面が重ならないようにして、充分に乾燥させて下さい。また、重ねる際は吸湿性のある紙(コピー用紙など)を1枚ずつ印刷面に重ねて下さい。
※環境によりますが、1時間から24時間程度を目安として下さい。

印刷後の保存はどうすればいいですか?

印刷後は、高温、高湿、直射日光、風通しの良い場所を避けてください。温度15~30℃、湿度20~60%のところで保管することをおすすめします。

印刷後の室内展示はどうすればいいですか?

直射日光を避け、空気の流れがなるべく少ないところに展示することをおすすめします。インクの色素は光(紫外線)や空気(活性酸素)で退色していきます。長期の展示には、退色を防ぐためガラスまたはアクリルカバー付の額装をおすすめします。

印刷後に屋外で展示したいのですが、大丈夫ですか?

インクの色素は光(紫外線)や空気(活性酸素)で退色していきますので、おすすめできません。

出力したものにミシン目のような跡がついてしまうのですが、何故ですか?

プリンター内部に備わっているギザローラー(歯車)の跡です。
卓上プリンターに備わっている正しく用紙を搬送する為に必要な機構で搬送の際にミシン目のような跡がついてしまうことがあり機種やメーカーごとに症状に差がございます。

用紙の使用期限はありますか?

特に設けておりません。ただし、開封後はお早めにご使用ください。
開封後、用紙の黄ばみがなければ発色には問題なくご使用できます。
用紙は高温、高湿、直射日光を避け、必ず袋などに入れ、
なるべく空気に触れないように保管するようお願いいたします。

印刷時に用紙が複数重なって給紙される場合はどうしたらいいの?

次の3つの方法をお試しください。


1. 用紙をよくさばき、給紙トレイにセットする
2. セットする用紙の枚数を減らす
3. 用紙を1枚ずつ置いて印刷を行う


プリンタに六切サイズや四切サイズの設定がない場合はどうすればいいですか?

用紙を設定する際に「ユーザー定義」等、数字でサイズ入力を行う設定を使用し
六切サイズは「203x254mm」と、四切サイズは「254x356mm」と入力し設定してください。詳しくは、プリンタの取り扱い説明書をご覧下さい。

※一部のプリンタではサイズの設定ができない機種もありますのでご注意ください。

用紙トレイからうまく給紙できない場合は?

一枚ずつ用紙トレイにセットしてみるか、用紙トレイにセット後、紙送りボタンを押して用紙を印刷開始位置までセットしプリントを開始する方法を試してください。詳しくは、プリンタの取り扱い説明書をご覧下さい。

厚手用紙でプリントの際擦れが発生するのですが、対処法はありますか?

厚手の用紙の場合、お手持ちのプリンターが対応しているかご確認の上、ご使用をお願い致します。
また厚手用紙を印刷する設定をした上でプリントを行って下さい。

<EPSON機種の場合>
プラテンギャップ:広め
用紙厚:0.5mm

※EPSON SC-PX1Vをご使用のお客様
プラテンギャップの設定場所はドライバー画面ではなく、ソフトウェア「Epson Media Installer」にて設定する仕様に変更されていますのでご注意ください。
その場合のプラテンギャップ設定は「1.5」を目安に設定し、こすれが発生しないかご確認下さい。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.pictorico.jp/press-release/detail/746/

<Canon機種の場合>
用紙のこすれを軽減:チェックを入れる

上記設定をした場合でもプリンターの個体差により擦れが発生する場合は、
さらにプラテンギャップ・用紙厚を広げて、お試し下さい。

用紙擦れの位置が様々なのですが、なぜですか?
faq
白色度はどのように求めているのですか?なぜ100%以上の用紙もあるのですか?

白色度(%)とは、標準白色板(酸化マグネシウム)に対して、用紙の光の反射率の割合を表したものです。
標準白色板の光の反射率を基準値(100%)としています。よって、100%以上(標準板より白い)ことも有り得ます。